ニュースリリース

現在のページは
HOMEの下層の ニュースリリースの下層の
ディープテックグランプリ2025:どこでも使える超高感度磁気センサを開発する 「株式会社IZANA」に山田商会賞を授与です。

ディープテックグランプリ2025:どこでも使える超高感度磁気センサを開発する 「株式会社IZANA」に山田商会賞を授与

2025.09.17 イベント ベンチャー連携

株式会社山田商会ホールディング(本社:愛知県名古屋市、代表:山田豊久)は、2024年度より、株式会社リバネスが推進するアジア最大級のディープテックベンチャーエコシステム「TECH PLANTER(※)」のディープテック領域(センサやAI、ロボティクス等の基盤技術)に、パートナーとして参画しています。

2025年9月13日(土)にディープテックグランプリ2025が開催され、当日の審査員を務めた当社の代表取締役社長 山田 豊久より、どこでも使える超高感度磁気センサの社会実装を目指す株式会社IZANA(愛知県)に山田商会賞を授与しました。
ディープテックグランプリ2025:https://techplanter.com/deeptech/2025/

株式会社IZANAは、従来の超高感度磁気センシングが抱える、磁場感度とワイドレンジのトレードオフを解決し、磁気雑音環境下での使用を可能にする高ノイズ耐性の「どこでも使える超高感度磁気センサ」を開発しました。これにより、製造現場での鉄系異物混入や電波が通じない海中環境でのセンシング、地中埋設物の検出など、これまで測れなかったものを可視化することにより、より良い未来社会に貢献することを目指しています。
ウェブサイト:https://izana-tech.com/

山田商会HDは、IZANAの取り組みに共感し、これからの人々の暮らしや地球のレジリエンス向上に向けて、建築・土木、インフラ分野で未開拓の領域を一緒に開拓していきたいと考え、このたびの賞を授与しました。

<山田商会賞>

◯チーム名:株式会社IZANA
◯発表者:大前 緩奈
◯テーマ:どこでも使える超高感度磁気センサ

 

 


今後も、山田商会HDは、センサやAI、ロボティクス等の基盤技術を軸に、生活インフラのレジリエンスに関する様々な課題を解決する企業体になることを目指し、情熱をもった研究者やベンチャー、多様なパートナー企業と共に技術開発・事業開発を推進してまいります。


<企業賞・最優秀賞一覧>

チーム名 テーマ 受賞
ヒートフラックス株式会社 省電力・電磁波​防御が可能な薄膜シートシステム  
株式会社先端化学研究所 多孔質カーボン電極型ペロブスカイト太陽電池の開発  
株式会社IZANA どこでも使える超高感度磁気センサ 富士電機賞
山田商会賞
株式会社ソラマテリアル 空気に浮かぶ超軽量材料の宇宙・モビリティ応用 太陽誘電賞
リアルテックファンド賞
UPCYCLE Technologies 株式会社 触媒式低温炭化装置​による有機性廃棄物の資源循環  
株式会社JOYCLE ごみを”運ばず、燃やさず、資源化する”装置 KOBASHI賞
3D Architech, Inc. 10倍細密造形により熱制御技術・冷却性能を革新する トヨタ自動車賞
株式会社産業数理研究所Calc 数理的R&Dの課題を数学の力で構造化し解決に導く  
シンクロア株式会社 全世界の製造現場に真のDX化を提供できる光学技術 最優秀賞、京セラ賞
SISTEX 貝殻真珠層に着想を得た低コスト軽量構造材料 日軽金賞
TRILLION Technologies インライン全数検査のための3次元光形状計測法 DNP賞
ディープセンシング 多層多物理センシングによる災害捜索とインフラ点検 住友ゴム賞

<実施概要>
グランプリ名:ディープテックグランプリ2025
場所:センターオブガレージ(〒130-0003 東京都墨田区横川1丁目16−3)
開催日時:2025年9月13日(土)13:00-19:00
参加対象:クローズド・事前登録制にて開催(エントリーチーム、パートナー企業、スーパーファクトリーグループ・プロフェッショナルサポーター)
ディープテックグランプリ2025実施報告: 

(※)TECH PLANTERについて
世界を変えたいという情熱をもつ研究者や研究開発型ベンチャーを発掘し、大手企業や中堅企業、金融機関、町工場等とともに、地球規模の課題解決に資するビジネスにまで育てるエコシステムです。「未解決の課題“ディープイシュー”を、科学技術の集合体“ディープテック”で解決する」というコンセプトを掲げ、7つの領域(ディープ、エコ、マリン、アグリ、フード、バイオ、ライフテック)においてエントリーチームやパートナー企業が持ち寄る課題や技術、アセットを組み合わせ、戦略的に事業開発・研究開発のシーズ探索・投資・育成等を進めることで、未解決の課題を解決することを目指しています。
ウェブサイト:https://techplanter.com/