ニュースリリース

現在のページは
HOMEの下層の ニュースリリースの下層の
9/6 Hyper Interdisciplinary Conference Osaka 2025 (超異分野学会 大阪2025)にて セッション「温故知新〜日本の風土と技術が織りなす新時代の住環境〜」に専務取締役の鈴木啓之が登壇です。

9/6 Hyper Interdisciplinary Conference Osaka 2025 (超異分野学会 大阪2025)にて セッション「温故知新〜日本の風土と技術が織りなす新時代の住環境〜」に専務取締役の鈴木啓之が登壇

2025.09.12 イベント

株式会社山田商会ホールディング(本社:愛知県名古屋市、代表:山田豊久)は、2025年9月6日(土)に開催されたHyper Interdisciplinary Conference Osaka 2025 (超異分野学会 大阪2025)(主催:株式会社リバネス)において、セッション「温故知新〜日本の風土と技術が織りなす新時代の住環境〜」にセッションパートナーとして参画し、専務取締役鈴木啓之が登壇しました。

同セッションでは「日本ならではの良さ」を手がかりに、施工・素材・建築デザインの知見に科学的な視点を加え、時代と環境に合わせてしなやかに変化する新時代の住環境のあり方が議論され、当グループが提案するガスインフラ事業を礎とした過去の知恵と最先端技術を融合させ、「防災」と「快適」を両立させる『レジリエンス住空間協創プロジェクト』の取組についても紹介しました。

※セッションの詳細はこちら

 

 

今後も、山田商会ホールディングはグループ企業と共に、レジリエンスの向上に貢献できるよう、知識の探究と技術向上に努めてまいります。

 

<実施概要>

温故知新 〜日本の風土と技術が織りなす新時代の住環境〜

日時:2025年9月6日(土)16:20-17:10
場所:グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)
(大阪府大阪市北区中之島5丁目3-51)

登壇者:

共和レザー株式会社  取締役社長執行役員 花井 幹雄 氏

熊本県立大学 環境共生学部 教授/一級建築士 髙橋 浩伸 氏

株式会社山田商会ホールディング 専務取締役 鈴木 啓之

株式会社リバネス 代表取締役 グループCEO 丸 幸弘 氏(モデレーター)

 

<本件に関する問合せ先>
株式会社山田商会ホールディング イノベーション推進部 (担当:浅野聡志)
電話:052-871-9811 メール:yamada-hd@ymax.co.jp